3連休最終日のきょう河北町でモルモットレースが行われ多くの家族連れでにぎわいました。

このレースは、河北町児童動物園と仙台ECO(エコ)動物海洋専門学校で飼育されているモルモットによる対抗戦です。



会場には多くの家族連れが集まり、どちらが勝つか予想しながらレースを見守ります。

モルモットの予想できない動きに集まった人たちも一喜一憂、そのかわいらしい動きに大きな声援をおくってレースを見守っていました。



そして最終レースに登場したのはこの2匹。

藤井響樹アナウンサー「仙台のソフィーで手前側のほうが河北町動物園のベニーです。観客の皆さんはここはあまり声を上げずに静かに見守っている状況が続いています」

「少しゴールの外をうかがう様子もありましたが、ここは一気にゴールまで行ったでしょうか?行きましたー!!」



子どもは Qどの子を応援してた?「すりー。勝った‼速い所が良かった」



子どもは「面白かった。負けた」Qどの子に賭けた?「にっく。少し思ってたイメージと違かった」



レースの勝敗を当てた人には、アルパカとカピバラへの餌やり体験ができる権利が与えられ、会場は大いに盛り上がりました。