7月、8月に山梨県側から富士山に登った人の数は去年のおよそ1.8倍になったことが分かりました。

この調査は富士吉田市が吉田口登山道の6合目で24時間行っているものです。

富士山の登山者 7月1日


それによりますと山開きの7月1日からおととい8月31日までの登山者数は9万6649人で、2年ぶりに開山した去年のおよそ1.8倍となりました。

富士山山頂の登山者 7月1日

一方で、コロナ前の2019年と比べると6割ほどにとどまりました。感染拡大や7月中旬以降の不安定な天候が要因とみられています。

また1日の登山者数が3000人を超えた日は4日あり、最多は8月14日の3901人でした。

富士山の登山期間は9月10日までです。