鳥取県境港市は4日、今年4月に購入した今年度使用する教員用教科書及び指導書について、本来必要な議会での議決を経ずに2700万円あまりの契約を行っていたと明らかにしました。
実は教員用指導書購入の契約をめぐる同様のミスが、他の自治体でも相次いで発覚しています。背景に何があるのでしょうか?

境港市で対象となったのは、市内の小学校6校分の教師用の指導書などで、契約金額2777万790円です。

2000万円以上の財産取得契約の際は議会の議決が必要と条例で定めていますが、他の自治体で同様の事案があったことを報道で知り、確認したところ発覚したということです。