低迷が続く路線バスの利用促進につなげようと、「正念場ッス」と掲げて毎月ユニークなバスを提案している両備グループです。9月は、J1昇格に向け「正念場」を迎える「ファジアーノ岡山」とコラボレーションしたバスです。


(杉澤眞優キャスター リポート)
「バスに入ると、正面にはずらりと選手のサイン。そしてボタンを押すと『ゴール!!』という声で選手を盛り上げます」


ファジアーノ岡山とコラボレーションした「サッカー応援で、地域課題解決しバス」です。バス利用による「ホームゲームの際の渋滞緩和」や「J1昇格への機運上昇」にと考案されました。


サッカーボールをイメージしたホイールや、クラブ発足から約16年の感動シーンが車内で流れるなど、スタジアムさながらの熱気を感じることができます。

「ゴォォォォォォル!!」


(両備ホールディングス 松田敏之社長)
「公共交通を利用していただくことによって、渋滞解消や駐車場のご迷惑をおかけしている環境の改善など、そして公共交通でたくさんの人がファジアーノの応援に行って、J1昇格に向かって地域が盛り上がっていけたらなと思います」


このコラボレーションバスは、明日(8月31日)から9月末まで、岡山市内を走ります。


ファジアーノ岡山は明日(31日)、再開試合でモンテディオ山形と対戦。9月はホームゲームが4試合あります。