南砺市の小中一貫の義務教育学校「南砺つばき学舎」で22日、富山県内の公立の小中学校に先駆け2学期がスタートしました。

始業式では2年生と中学2年生にあたる8年生が部活動や委員会活動など、2学期に頑張りたいことを発表しました。

また児童を前に瀬戸広美校長が「マスクごしでも笑顔を心がけ、すすんで挨拶しましょう」と話しました。

式のあと、1年生の教室では夏休みに頑張ったことを1人づつ発表。自由に創作した作品について、工夫した点などを説明しました。

久しぶりの学校に児童たちは。

1年生児童
「学校にきて友達と会えるのがうれしかったです」
「皆と仲良く勉強することです」
「テストで100点とること」

県内その他の市町村では23日から9月1日にかけて始業式が行われます。