新型コロナウイルスについて山梨県内では19日、新たに1517人の感染が発表されました。

3日連続で1500人を超えました。

過去最多だった18日の1662人より減りましたが、3日連続で1500人を超えました。

また入院患者は228人で重症者はいません。病床使用率は54%で高い水準が続いています。

なお8月、発表された死者は24人で、死者数全体の2割あまりを占めていて月別で過去最多を更新しています。

亡くなったのはいずれも60代以上で、ほとんどの患者に基礎疾患がありました。

続いて、18日までの1週間の市町村別の感染者です。


県全体では7817人の感染が確認され、前の週より456人減りました。

最も多かったのは甲府市で1808人、次いで甲斐市の822人、笛吹市で706人などとなっています。

一方、甲府刑務所できょう19人の被収容者の感染が確認され、これで職員を含めた今月の感染者は69人となりました。

今月の感染者が職員を含め69人となった甲府刑務所


甲府刑務所では今月8日から工場の稼働を一部停止したほか陽性者は個室に移動させて対応しています。