カゴの底が見えなくなるほど購入する人も!?イチ押しの特産物な~んだ?

小野寺紀帆アナウンサー
「午前9時前です。県内は今日夕方まで雨の予報なんですが、現在中泊町では雨は降っていません。薄曇りで風が吹いていて気持ちがいいです。
ちょうど9時前なのでお客さんが並び始めています。私も行ってきます!」

オープンと同時に直売所ピュアに入っていく小野寺アナ。お客さんが向かった先は…
小野寺紀帆アナウンサー
「皆さんお目当てはトマト?続々とカゴにトマトを入れる人の姿が。中泊町のトマトはおいしいですか?」
お客さん
「うん。おいしいんだよ」
お客さん
「五所川原市から買いに来た。ここのトマトを食べたら他のものは食べられないぐらい(おいしい)。最盛期になると、もっといっぱいトマトが並びますよ」

カゴの底が見えなくなるくらいトマトを買ってるお客さんもいました。これは、小野寺アナも買わなくちゃ!

他にはどんな食材が売っているのか店内を回っていると…

小野寺紀帆アナウンサー
「お魚もありますよ。エゾメバル、隣はサザエ。あとは、アブラメ、クロソイ、へ~シロソイもあるんだ、珍しい」

魚はすごく人気で、お昼にはいつも売り切れてしまうみたいです。

小野寺紀帆アナウンサー
「ブルーベリーがありました!中泊といったらブルーベリーも人気ですよね。今年は結構早めに出てきているんですね。パックいっぱいにブルーベリーが入っていておいしそう」

中泊町のブルーベリーは、7月いっぱい楽しめるということで、多いときは、売り場の一角が全部ブルーベリーになるそうです。

小野寺紀帆アナウンサー
「小泊でとれるワカメ!これもおいしいんだよな~。今は冷凍のものだけということなんですけども、コリコリしていてオススメですね」