石田 充 アナウンサー
そうですね。“帰ってきた仕事人” 。何でもできる上本選手、やっぱり存在感があるなと。
天谷宗一郎 さん
新井貴浩 監督が「オンリーワン」という選手ですから。
石田充 アナウンサー
上本選手が帰ってきて最初のカードは負け越したんですが、順位表を見ていきましょう。阪神に2ゲーム差をつけて、まだ首位です。

あす25日からはヤクルトと対戦。現在、中日と並んでセ・リーグの下から数えた方が早いというチームで5.5ゲーム差ということになっているんですが、ヤクルトとの今シーズンの対戦成績を調べました。
今季、4勝2敗とカープが2つ勝ち越しているんですが、マツダスタジアムでは全勝で、去年もマツダスタジアムでは11勝1敗1分け、ほとんど負けなかったというのが、対ヤクルト戦の地元ゲームということなんです。

今シーズンは特に対照的で、防御率はカープがいい(2.14 1位)、ヤクルトはあまりよくない(3.28 6位)。ただ、得点はめちゃくちゃ取るヤクルト(241 1位)、対してカープ(189 5位)。ヤクルトはホームランもよく打つ(50 1位)、盗塁数はあんまり変わらないんですが、とにかく仕掛けるカープ(盗塁死33)、慎重に盗塁をするヤクルト(盗塁死8)という対照的なんです。
どういった戦いになるか、あす25日は左腕同士、カープ・森下暢仁 投手とヤクルト・高橋奎二 投手がそれぞれ先発となっています。
(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)