連日の猛暑の中涼を求めて山梨県内各地の滝を紹介。
早川町の羽衣白糸の滝と雄滝です。


早川町、七面山への登山道入口近くにある羽衣白糸の滝。落差およそ30m。このところ雨が少なく、水量はいつもの3分の1程。

そこから3分程歩いたところにある雄滝。



2つの滝は七面山の信仰と深い関係。1年を通して滝にうたれる滝行に訪れる人も。



羽衣白糸の滝:
山梨県南巨摩郡早川町赤沢
<最寄り駅>JR身延線下部温泉駅から車で20分
<駐車場>付近に普通車10台
連日の猛暑の中涼を求めて山梨県内各地の滝を紹介。
早川町の羽衣白糸の滝と雄滝です。


早川町、七面山への登山道入口近くにある羽衣白糸の滝。落差およそ30m。このところ雨が少なく、水量はいつもの3分の1程。

そこから3分程歩いたところにある雄滝。



2つの滝は七面山の信仰と深い関係。1年を通して滝にうたれる滝行に訪れる人も。



羽衣白糸の滝:
山梨県南巨摩郡早川町赤沢
<最寄り駅>JR身延線下部温泉駅から車で20分
<駐車場>付近に普通車10台





