14日未明、福島県南会津町の住宅に2人組の男が押し入り、現金を奪って逃走しました。隣県でも同様の事件が相次いでいて、犯人の特徴に似ている点があることなどから、関連を調べています。

浦部智弘アナウンサー「強盗事件は田んぼと山に囲まれた、周りにはほとんど家がない住宅で発生しました。」

事件は、南会津町の山間にある一軒家で起きました。14日午前1時ごろ、この家に一人で暮らす60代の女性が寝室で寝ていたところ、2人組の男が押し入りました。男らは、女性の目を塞ぎ、テープで手首などを縛ったうえ、財布から現金1万円あまりを奪って逃走しました。

女性から助けを求められた親戚「目をガムテープで貼られ、風呂敷のような物を頭に被せられ、その上に布団を軽く乗せられたから犯人の顔全然見ていない(と女性が話していた)」

被害にあった女性は、自力で逃げて、近くに住むこの男性の家に、駆け込みました。女性は手にけがをしていたということです。

押し入った男らは「カネ、カネ、カネ」などと、現金を要求。話し方は片言の日本語だったことが、警察への取材で新たにわかりました。警察は、男らが外国人の可能性もあるみて捜査しています。