富山県と富山地方気象台は4日午前11時25分、富山市山間部西(八尾 山田 細入)と南砺市を土砂災害警戒対象地域にしたと発表しました。

富山県内では南砺市に午前5時55分、土砂災害警戒情報が出されました。対象地域は石川県との県境に近い境川ダムや大門山などの山頂部で、近くに民家はないことから避難情報などは出ていません。

また、午前11時25分には富山市の山間部の八尾・山田・細入の地域に、土砂災害警戒情報が出されました。この地域の人は今後避難情報が出される可能性があるので注意が必要です。

富山地方気象台によりますと、4日は夜遅くにかけて1時間に最大40ミリの激しい雨が降る可能性があり、5日正午までの24時間に予想される降水量は多いところで200ミリとなっています。気象台は、土砂災害や河川の増水・氾濫などへの警戒を呼びかけています。

対象地域では、降り続く大雨のため命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。

気象台は市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけるよう呼びかけています。