ケバブを無料配布「最初の日は皆さんにおいしいものを!」
列の正体は、大須で絶大な人気を誇るケバブ専門店「Mega Kebab」。
初日の23日は、なんとケバブを無料で配布しました!
(スタッフ)
Q合計何キロ?
「200キロぐらいにしたい」
Q赤字では?
「最初の日は、皆さんにおいしいものを食べさせたい」

準備した肉の量は、なんと200キロ!
この大盤振る舞いにお客さんは…
「おいしいです」
Q200キロの用意があるが?
「結構遅い時間までいけそうですね」
ケバブの無料配布は、23日限定…お肉がなくなり次第終了です。
閉店から5年、建物の外も中もスタイリッシュな見た目に生まれ変わった中日ビル。
「初めて見る店もたくさんあって、新鮮で楽しいです」
それもそのはず、建物に入る93のテナントのうち、なんと3分の1にあたる31店が名古屋初出店。
青いボトルのロゴが目印、アメリカ発祥の「ブルーボトルコーヒー」もそのひとつです。

東海地方ではこれまで期間限定で出店したことはありますが、常設の店舗は初めてです。
開店を待ちわびていたという女性2人は…
(女性客)
「京都でブルーボトルコーヒーを飲んでハマっていたので、名古屋にできるって聞いてやっとって感じで来た」
「居心地が良くて雰囲気もすごく良いので、また来たいなって思います」
名古屋限定、喫茶文化から着想を得たという「プリン・ア・ラ・モード」もさっそく注文していました。
(女性客)
「プリン・ア・ラ・モードはなかったので、とりあえず食べたいなって。めちゃめちゃおいしいです」

