感染の急拡大を受け予約不要のワクチンの接種会場が山梨県内各地に設けられています。
8月1日は繁忙期の農家などのため、JAを会場とした接種も始まりました。

弦間大記者:
開始の10分ほど前ですが列ができています。

ワクチン接種のため 長い行列が 富士河口湖町


富士河口湖町のショッピングセンター ベルの中に1日に設けられた県の大規模接種センター。

ショッピングセンター ベルに設けられた大規模接種会場 富士河口湖町


予約は不要で1日約460人が接種を受けることができ、続々と人が訪れていました。

1日に約460人が接種を受けられる ベル内大規模接種会場 富士河口湖町


道志村から来た男性:
先週申し込んだら25日まで打てないということだったので思い切って。普段あまりこっちに来ないんだけど予約も不要だということで2人で来てみました。

予約不要という事で道志村から富士河口湖町の接種会場に来た方



一方、県内のJAを会場とした接種も始まりました

ワクチン接種を始めたJAフルーツ山梨本所 甲州市


1日は甲州市にあるJAフルーツ山梨の本所で行われ、午前9時30分から農家らが次々と接種に訪れていました。

午前9時30分の開始時間から次々と接種に訪れている JAフルーツ山梨本所・甲州市


こちらも予約は不要で1日約100人が接種でき、1回目から4回目の全ての接種に対応しているということです。

予約不要で1回目から4回目まですべての接種に対応


4回目接種の農家男性:
共選所で働かなければいけないので早めに来ました。

4回目を接種する農家男性


3回目接種の土木関係の男性:
会社でみんな打っていて僕だけになっちゃって。(予約なしで)そのまま行けるし割と近いので。

3回目接種の土木関係男性


県内のJAを会場としたワクチン接種は県内10会場を巡回し、8月26日まで行われます。

JAでの接種は県内10か所を巡回 8月26日まで実施