低気圧が日本海にあって発達しながら北東へ進んでいます。また、前線が東シナ海から西日本を通り、東海道沖にのびています。日本海の低気圧は発達しながら北北東へ進み、29日夜には日本海北部に進む見込みです。
また前線は、29日夜にかけて日本の東へ進む見込みです。北日本や東日本では、低気圧や前線と日本の東の高気圧との間で気圧の傾きが大きくなる見込みです。

関東甲信地方では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、29日は大気の状態が非常に不安定となり、大雨となる所がある見込みです。また、関東地方の沿岸と伊豆諸島では、29日は非常に強い風が吹き、海は大しけとなる所がある見込みです。

関東甲信地方では、29日昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。暖かく湿った空気の流れ込みが予想より強まった場合は、警報級の大雨となる可能性があります。