ことしの春闘で、大企業に続いて中小企業の賃上げが焦点となる中、齋藤経済産業大臣は大手電機メーカーのトップらに対し、下請け企業との取り引きで価格転嫁に応じるよう求めました。
齋藤建 経済産業大臣
「中小企業の賃上げとその鍵となる価格転嫁の徹底について、エレクトロニクス業界のリーダーたる皆様に改めてお願いを申し上げたい」
日立製作所 小島啓二 社長
「適切に価格転嫁が進む状況ができるよう努めていきます」
齋藤大臣はけさ、日立製作所やパナソニックなど大手電機メーカーなどでつくる業界団体と会談し、中小企業が賃上げの原資を確保するため、下請け企業との価格転嫁の交渉に丁寧に応じるよう要請しました。
ことしの春闘は先週時点の賃上げ率が5.25%と、大企業を中心に高い水準となっていて、雇用の7割を占める中小企業に賃上げの勢いが広がるかが最大の焦点です。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
