◼︎ 競泳 国際大会代表選考会6日目(22日・東京アクアティックセンター)
女子200m平泳ぎでは、2大会ぶりの五輪を狙う今井月(23、バローHD/東京ドームS)、4大会連続の五輪出場を目指す渡辺香生子(27、MEIGI)、女子100m平泳ぎで既にパリ五輪が内定している鈴木聡美(33、ミキハウス)が登場。
レースは序盤、前半を得意とする鈴木が飛び出ると終盤までそのままトップをキープ。ラスト25mで今井と渡部が追い上げ横一列になるも、最後は鈴木が驚異の粘りを見せ、2分23秒09で優勝。派遣標準記録(2分23秒31)を突破し、100mに次いで代表権を獲得した。
レース後、鈴木はパリ五輪での目標を聞かれると「パリでは両種目で自己ベストを更新したい。そうすれば自ずとメダルがついてくる」と意気込んだ。
女子200mバタフライでは昨年の世界選手権で5位に入賞した三井愛梨(19、横浜サクラ/法政大学)が、派遣標準記録の2分7秒95を上回る自己ベストの2分6秒54で優勝し、パリ五輪への切符を掴んだ。また、2着となった牧野紘子(24、あいおいニッセイ/東京ドームS)も2分7秒61で、派遣標準記録を突破し内定となった。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】












