news23が5年前、ソフトバンクグループの孫正義社長にインタビューし放送したものが、投資を促す「偽の記事」に悪用されていたことが分かりました。画像は無断で使われ、タイトルも配信元も内容もすべてウソです。こうした偽の記事が掲載されている理由はなんなのか。私たちは記事で紹介されていた“投資サイト”に直接問い合わせました。
小川キャスターと孫正義社長の対談 “偽記事”に

偽の免許証に、フェイク音声など、有名人の名前や写真を無断で使い様々な手口で投資を促す“偽広告”。新たに、news23も被害にあっていることが分かりました。
5年前の2019年にnews23が放送した、小川 彩佳キャスターとソフトバンクグループの孫正義社長の対談。その一部を切り取り、無断で使用した悪質な偽の記事がインターネット上に掲載されていたのです。
喜入友浩キャスター
「偽の記事を見てみると『日本銀行が生放送での発言で孫正義さんを提訴』となっています。ニュースサイトが読売新聞の記事を転載した形になっていて、ページの中にはニュースランキングなどもあります。実際のものとほぼ同じで、画面では偽物かどうか判別することはできません」