米津龍一気象予報士:

週末はどんな天気になるのか、週末のポイントはこちら。

晴れますが、日差しの暖かさは少ない見通しです。

週末の天気を詳しく見ていきます。あす土曜日の天気図です。

西に高気圧、東に低気圧の西高東低冬型の気圧配置となります。この気圧配置だと基本的には山梨県は晴れの天気となります。

ただ注意点は、等圧線の間隔が狭ければ狭いほど風が強く吹きますので、あすの県内は風が強い一日となります。さらに空気が乾燥して花粉も飛びやすく、農家の皆さんは遅霜にもお気をつけください。

甲府のピンポイント予報を見ます。

あすの予想最低気温は2℃予想となっていまして最高気温は10℃できょうと比べて4℃低い予想です。
注目すべきは風向風速です。北寄りの風が8mほどと、強い風が日中続きます。
あすヴァンフォーレ甲府のホーム開幕戦が小瀬でキックオフ予定となっていますが、午後2時にキックオフ開始なんですが、特に前半は風が強まりますので、観戦される方は風を通しにくい服装でお出かけください。

あさっての日曜日は、この西高東低は続くんですが、等圧線の間隔が緩んできますので、あす土曜日よりも風は弱まる見通しです。

ただ、空気の乾燥状況と花粉が飛びやすく、さらに遅霜にも引き続き要注意です。

では、近県の天気です。

あすあさってともに天気の崩れはない見通しです。特にあすは松本を除いて、各地で北寄りの風が強まると予想していますので、あす近県にお出かけの皆さんは、風を通しにくい服装でお過ごしください。

週間天気です。晴れの天気は来週月曜日まで続きます。来週火曜日は低気圧の接近に伴いまして、基本的には雨が主体となりますが標高の高いところは雪が混じるところも出てきそうです。ただ週の後半になるにつれて気温がどんどん上がりまして、来週金曜日甲府は最高気温20℃を予想しています。

ではその先の1ヶ月予報をご覧ください。
まず、来週の16日までは晴れの日が多くなります。来週火曜日は雨または雪のところもありますが、基本的には後半に行くにつれて気温上昇、上着いらずの日もありそうです。

17日から23日にかけては、この週も晴れの日が多くなります。最新の甲府の桜の開花予想は23日土曜日。平年よりも2日早い日を見込んでおります。

そして24日から4月の6日にかけては、晴れの日が基本的に多い見込みで気温も高めの予想。ただ日ごとの気温差も大きくなりますから、寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。