福島県は、無理なく、楽しく、健康づくりに取り組んでもらおうと、あるスマートフォンのアプリ「ふくしま健民アプリ」の活用を勧めています。このアプリでは、体重や食事時間、一日の歩数を記録することができ、自分の生活習慣をチェックすることができます。数字として記録されると、改めて自分の生活習慣を見直すきっかけとなります。従業員の健康づくりに役立ててもらおうと、このアプリを活用している企業も出てきています。

郡山市で土木設計や測量などを行う陸奥テックコンサルタント。なんとこの会社、社員の健康づくりのために、2年前から会社の中にジムを作りました。ウォーキングマシーンを利用する入社4年目の早水凜さん。早水さんはよく、昼休みに会社内のジムを利用するそうです。

陸奥テックコンサルタント・早水凜さん「お昼休みとかに運動することで、リフレッシュをして午後の仕事もまた改めて頑張れる」