米津龍一 気象予報士
あすのポイントはこちら。

季節外れの暖かさがまだ続きそうです。

それはなぜか?

まず低気圧や前線が日本海から北海道付近に位置する形になるんですが、この前線の影響を受けないため、山梨県内は晴れそうです。

低気圧は反時計回りに風が吹きます。ですから南から暖かい空気が流れ込んできますので、あすは晴れて季節外れの暖かさとなります。
あすから4連休を取られる方もいらっしゃるかもしれませんので、あさっての話もしていきます。

あさっては、この低気圧が東へと進む予想です。

これによって西高東低の冬型の気圧配置ですので、また同じように晴れるんですが、低気圧は反時計回りと言いましたね。

つまり北寄りの冷たい空気に変わります。
寒気が流れ込んでくる予想で中北では風も強まりそうです。

ですからあさって金曜日は晴れても風が冷たくなりますので、体感が全く変わってきそうです。

実際に気温はどうなるか?
週末までの気温の変化を見ていくと、あす甲府は20℃を予想しています。これは2週間ぶりの20℃となりそうです。よく晴れて、数字通りの暖かさになります。

金曜日は19℃とありますが騙されてはいけません。風が強く冷たいので数字ほどの温かさはないと思います。
25日の土曜日は、同じ晴れでも13℃まで下がります。朝の冷え込みは0℃を予想。河口湖も-3℃まで下がる予想です。これは、12月中旬並みの気温となります。ですから25日土曜日は今シーズン一番の冷え込みを予想しています。

週末はちょっと気温が下がりますので、寒暖差で体調崩さないようくれぐれもお気をつけください。