米津龍一気象予報士:
この週末の天気はどうなるのか、週末のポイントはこちら。

明日の日差しをぜひ有効活用してください。

と言いますのも、ここ最近晴れの天気が続いてきましたが、ちょっと天気のモードが変わりそうなんです。

週末の見通しをご覧ください。

あす2日の土曜日は、基本的には日中晴れて気温が上がり、猛暑が続く見通しです。
甲府は予想最高気温35℃、4日ぶりの猛暑日を予想しています。
小菅・丹波山は夕方以降にわか雨の可能性がありますので、こちらの方面に行かれる方は傘の準備をお願いします。

あさって3日の日曜日は、天気が下り坂となりそうです。午後から雨の範囲が広がってきまして、東部富士五湖から傘の出番となり、その雨の範囲が東から西へと移ってきます。
ただ、それでも甲府は最高気温が34℃、2日とほとんど変わりません。
むしろ湿度が上がって蒸し暑くなりますので、ちょっと不快な暑さとなりますから、あすあさってともに熱中症は油断しないようにしてください。

この日曜日に天気が崩れる原因は何かというと、天気図をご覧ください。
日本の南に台風12号が近づいてくる予想となっています。台風は、反時計回りに風が吹きますから、西回りで暖かく湿った空気が入り込んでくる予想となっています。雨雲のもとです。

これにより、東から入ってくるので、東から天気が崩れてくるということです。この台風12号の動きがちょっとゆっくりということもあり、来週の天気にも影響がでそうです。

週間天気と予想最高気温を見ますと、来週になると曇りや雨の日がずっと続く予想となっています。ですから、特に洗濯外干し厚手の物や布団干しなど、明日の日差しを有効活用してください。
曇りや雨によって来週は気温が落ち着きそうです。