お盆を直撃した台風7号は夏の観光地に影響を及ぼしました。
全国から観光客が訪れる清里高原の萌木の村は、夏のかき入れ時に大きな打撃を受けました。

山梨県北杜市にある萌木の村ROCKです。
お盆の期間中多くの人でにぎわうのですが、8月15日は閑散としています。
名物のカレーが全国的に有名なレストランROCKの開店直後の様子です。

お盆の時期は開店と同時に行列ができますが、15日は待ち時間なく入店できました。
長野県からの観光客:
もともときょう帰る予定だったけど、いったん泊まってあした帰ることにした。

レストランは12日、1日の売上がコロナ禍後で最も高いおよそ330万円に達し、好調機運でお盆を迎えただけに今回の台風の影響に店側は肩を落としました。

河西宏紀副店長:
稼ぎ時かき入れ時というところでの台風直撃だったのでかなり痛い。
また、近くにある宿泊施設は14日と15日は予約 で満室でしたが、このうち3割がキャンセルになったということです。
新型コロナウイルスが5類に移行して初めての夏。
台風7号が観光地に大きな影響を与えました。