台風7号の接近で窓ガラスに強風対策をする住宅やホームセンターで防災グッズを購入する人が相次ぎました。

記者:
甲府市の住宅街です。あちらの家の2階を見ると窓ガラス養生テープがクロスに貼られています。
これは強風などで窓ガラスが割れた時に飛散を軽減するための対策です。
窓ガラスに対策をした人は:
台風がきそうになると養生テープを沢山買ってきて、全ての窓に貼り付けて子どもたちにも養生テープを渡す。
こちらの住宅はあすまでに1階の窓ガラスにも対策を施し、庭の自転車などは強風で飛ばされないようひもで固定するということです。
窓ガラスに対策をした人は:
後から準備してももう遅いですからね。
一方、昭和町にあるホームセンターでは…

記者:
あすの台風接近を受けて入り口付近に防災グッズをまとめた特設コーナーを作りました。

カインズ甲府昭和店です。停電の対策で懐中電灯やランタン、それに電池やモバイルバッテリーを購入する人が相次ぎました。
こうした防災グッズの売り上げは去年の同じ同時期と比べ、3割以上増えています。
電池を購入した客は:
(懐中電灯を)見たら電気が弱いからちょっと買いに行くかと来たんだけど。大きいのが最近来ているから上手く対処できればいいけどね…。
他に駆け込み需要が起きているものが…

カインズ甲府昭和店 平田幸寛副店長:
風の対策として窓に貼る養生テープ。朝から販売が伸びています。
台風接近に伴って線状降水帯が発生するおそれもあり、早めの備えが必要です。