米津龍一 気象予報士:
週末はどうなりそうかポイントはこちら。

熱中症と天気の急変要注意
ということでやはり晴雨兼用の傘が役立ちそうな天気となりそうです。

週末の見通しです。

結論から言うと、あすの方があさってよりも晴れます。その分気温があすの方が高い状況になりますが、湿った空気が流れ込みやすい影響で、あす、あさってともに午後は山沿い中心に天気の急変があるかもしれません。
激しい雨や落雷のところもありますので、外出の際は傘があると安心です。特に山のレジャーを計画されている方は十分お気をつけください。

その先どうなるのかを説明します。鍵となるのが、来週は台風6号です。

台風6号は現在この高気圧にブロックされている形で本州に来れていない形です。

これがだんだん高気圧が弱まってくる見通しです。

となると台風が進むルートができてしまいます。

台風というのは、反時計回りに風が吹きますので、南から暖かく湿った空気=雨雲のもとを運んできます。

来週は曇りや雨の日が多くなります。

ですから、猛暑が落ち着きそうです。

台風の進路を見ていきます。

現在、沖縄県の久米島の北西およそ190km、そこからだんだん東寄りに進路進めてきています。その後7日頃から、北上する予想となっています。このルートだと西日本に影響が出る可能性が高くなりますので、来週西日本方面に行かれる方は、交通情報と気象情報両方を確認するようにしてください。
甲子園も6日から始まりますので影響が出る日があるかもしれません。

これによって山梨の週間天気がどうなるかというと、日曜日までは猛暑と天気急変に要注意となりまして、月曜日からは猛暑が落ち着くんですが傘の出番が多くなる見通しとなっています。

四六時中、雨が降るというわけではありませんが、ちょっと洗濯物の外干しもこの週末に進めるのがお勧めです。