米津龍一 気象予報士:
連日暑い日が続いていますが、いつまで続くのかあすのポイントはこちら。

猛暑、一旦和らぎそうです。ただ、午後を中心に天気急変のおそれがあります。

天気急変にはいくつか条件があります。

まず、地上の気温が上がること、さらに上空に冷たい空気=寒気が流入すること。
この気温差がそれぞれ40℃以上あると天気急変の可能性が高いと言われています。
それに加えて、湿った空気が入ってくるかどうかがポイントです。

あすはどうなりそうなのか。

あすの甲府の予想最高気温は34℃を予想しています。きょうと比べて3℃ほど低くなりますので猛暑は和らぎそうです。

上空に冷たい空気=寒気が流れ込んできます。これが-6℃、足すと40℃になります。ですからこの条件としては当てはまっています。

あとは湿った空気がどうなるかを見ていきますが、あすは風向きが南西方向となりそうなんです。

山梨県の場合は、南アルプスがありますので、これを越えて風が入ってくると、湿った空気は乾いた形で入ってくると予想しています。

ただ、これが乾いた空気じゃなく、そのままの湿った空気となった場合には、あすの天気は午後、激しい雷雨のおそれがあります。

さあ、明日は一旦猛暑は和らぎますがその先どうなるか、10日間先までの甲府の気温の変化を見ていくと、今週はまだまだ35℃以上の日はありそうなんです。

ただ、来週になってくると、雨が降る影響もありまして、平年よりも低い気温となります。30℃超えても暑いのは変わりないんですけど、一旦猛暑の出口が見えてきました。

ただ、夜間に関しては25℃以上の熱帯夜の日も多いので、夜の熱中症もくれぐれもお気をつけください。

県内各地の天気もあわせて見ていきますと、今週はちょっとご変わりやすい天気の日が多くなりそうですので、くれぐれも天気の急変にもお気をつけください。