
米津龍一 気象予報士:
現在県内全域に雷注意報が発表されているんですけども、まだまだ油断ができません。今の雨の様子を見ていきたいと思います。

こちらは21日午後6時30分の雨雲の様子となっています。峡南方面に雨雲が広がっていまして、さらに東部中北の一部で雨雲が出ている状況です。この後上空の風が西から東へと流れますので、その雨雲が基本的には東の方へ移動する予想となっています。

ただ、今日の雨雲ちょっと神出鬼没となっていまして、この表示に出ていないところでも雨の可能性ありますから、今夜遅くにかけて急な強い雨や落雷にお気をつけください。
ここ最近変わりやすい天気が続いていますが、この週末のポイントはこちら。

いよいよ梅雨明けかとなるんですが、週末の見通しを見ていきます。

あす土曜日は雲が広がりやすい天気とはなるんですが、十分晴れ間もある。そんな天気となる見込みです。
ただ、午後に関しては、山沿いでにわか雨の可能性ありますので、山や川のレジャー計画されている方は、くれぐれも空模様の変化、お気をつけください。

あさっての日曜日は、日差し先行の天気となりまして、
あすよりもあさっての方が気温が高く、ようやく安定した晴れの天気となりそうです。

近県の天気もあわせて見ていきますと、

松本に関しては夜から雨を予想していますが今のところ大雨の心配はありません。関東の広い範囲で、あすあさってともに晴れとなりそうです。ですから、関東甲信の梅雨明けというのは、トータルで考えられますので、早ければあす、遅くてもあさってには梅雨明けの発表があるんじゃないかと予想しています。

来週の見通しをちょっと見ていきましょう。甲府の気温の変化をご覧ください。

特に気になるのが来週の暑さです。来週月曜日以降は35℃前後の日が連発する予想となっているんです。
猛暑に近い危険な暑さとなりますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。