米津龍一気象予報士:
明日はどうなりそうなのか? ポイントは

すっきりせず、蒸し暑くなりそうです。

明日の天気はどうなるのか見ていきますと、梅雨前線が山梨の北に位置する形になります。

高気圧から梅雨前線に向かって風が吹き込んでくるんですが、
高気圧は時計回りに風が吹きますので、南から暖かく湿った空気が入りやすくなるんです。

暖かく湿った空気というのは、雲の元となりますので、
山梨県内はあすもこの雲が広がりやすく、にわか雨のところもありそうで、

明日はすっきりせずにわか雨です。

この梅雨前線が今後北上していって、この高気圧がだんだん北へと張り出してくれば、梅雨明けということになります。

梅雨明けは一体いつ頃になりそうなのか皆さん気にされてるかもしれません。

今後16日間先の予報を見ますと、来週にかけてはしばらく傘マークがないんです。その次の週はまた前線が南下する影響で、雨の日も出てくる見通しですが、私の個人的な予想ですが、おそらく早ければ15日、遅くても16日には梅雨明けの発表が、関東甲信ではあるのではないかなと予想しています。

梅雨明けの後は猛暑に警戒をお願いします。