米津龍一 気象予報士:
明日はどうなるかのポイントはこちら。

晴れて猛暑となりそうです。ですから熱中症は厳重警戒となります。

明日の天気の流れを見ていきます。今日雨をもたらしているのは、低気圧から前線が延びているんですが、それがだんだん離れていきますので、明日の山梨県内は晴れそうです。

ポイントとなるのが梅雨前線の位置です。前線というのは空気の境目を意味しています。

ということは、南には、湿った空気、北には乾いた空気が位置する形になります。ですから明日の山梨県内は乾いているんです。

つまり明日は「カラッとした猛暑」となりそうです。

その先どうなるか?
7日金曜日はこの前線の位置が変わらず日本の南に位置します。

その後、土曜日になってくると、だんだん前線が北上。

日曜日にかけてもこの前線がまだ北上している状況です。

今後は明日木曜日、さらに金曜日に関しては晴れの天気となります。洗濯物はばっちり外干しできそうです。

ただ暑い。最高気温が甲府で35℃予想です。35℃まで上がりますと、明日は今年初めての猛暑日ということになります。
ただ、湿度を見ていくと、梅雨時期なのでさすがに春先の頃のようなカラッとした感じではないのですが、比較的カラッとしていると言えると思います。40%ですから。ところが土曜日日曜日は曇りや雨の影響もありまして、湿度が上がってきます。

気温自体は下がるんですが、湿度が高いと熱中症の危険度は上がります。
くれぐれも週末にかけては、熱中症にはお気をつけいただきたいと思います。