甲府市中心街で行なわれる「甲府七夕祭り」を盛り上げようと、地元の専門学校の生徒がアーケードに「天の川」を取り付けました。


甲府市中心街の銀座通りで揃いの法被を着て作業をするのは、甲府商科専門学校の生徒です。
7月7日から始まる「甲府七夕祭り」に向け、飾りの取り付けを商店街の人たちと協力して行っています。

6月20日は約50人の生徒が参加して天の川をイメージしたピンクと紫の七夕飾りを作り、アーケードに取り付けました。

甲府商科専門学校 中田杏実さん:
(これまで)通ったことしかなかったが、地域貢献という形で祭に参加できて、また新たな経験でよかった。
「甲府七夕祭り」は7月7日から9日まで開催されます。







