信用金庫の職員らが甲府駅前で電話詐欺への注意を呼び掛ける街頭活動を行いました。

この活動は6月15日の「信用金庫の日」にあわせて行われ、山梨県内の信用金庫の職員や警察官ら約30人が参加しました。

参加した人たちは「電話でお金の話」や「ATMで還付金」のキーワードは詐欺と疑うよう記されたチラシ配りをながら電話詐欺への注意を呼びかけました。

山梨県信用金庫協会 廣川利勝 事務局長:
過信せずにお金が返ってくるのは詐欺と肝に銘じていただきながら、ご自分をお守りいただきたい。

また、甲府駅周辺のごみ拾いもあわせて実施しました。







