山梨県市川三郷町が交通死亡事故ゼロ連続900日を達成し、山梨県警が感謝状を贈りました。

市川三郷町では2021年の3月11日から交通死亡事故が起きておらず、12日午前0時で交通死亡事故ゼロ900日を達成しました。

12日は鰍沢警察署の河野嘉彦署長が町役場を訪れ、遠藤浩町長に感謝状を手渡しました。

市川三郷町は関係団体による積極的な交通安全対策で交通事故の防止に繋げているということです。

市川三郷町 遠藤浩町長:
次のステップは1000日。あと100日全力をあげて啓もう活動に取り組んでいきたい。

県警によりますと、県内市町村の交通死亡事故ゼロの最長は21年以上となる忍野村の8000日で、6月1日時点で継続中の最長は早川町の2148日です。