食欲をそそる音が響くのは、甲府市中央4丁目にある創業360年のそば店「奥村本店」です。

連日続く異常な暑さで客が求めるのは…

客:今飛び込んできて。冷たいのをいただきに。

客:特にもう何も考えないでざるそばでしたね。

甲府で最高気温29.4℃を記録したおとといの16日から凉を求め、冷たいそばが大人気です。

奥村本店 由井克典店長:
暑さの時には温かいそばはほとんど出なくて、みなさん冷たいそばで、暑くてさっぱり召し上がりたいという注文が多かったですね。

もちろん、きょうも…

奥村本店のスタッフ:砂肝多めのモツ1 ざる1 天ざる1

奥村本店のスタッフ:ご新規 モツ1 天ざる2枚です

18日のランチでは温かいそばを注文したのは3人。対して冷たいそばは24人と圧勝です。

大人気の冷たいそばを作っている厨房では…。

奥村本店 由井克典店長:
いや~きついですね。やっぱりそば茹でるのと天ぷら揚げるっていうのは、けっこう顔のあたりに熱がこもるので。

サーモカメラで厨房を見てみると、そばをゆでる窯の付近は40℃以上を示す白色に!

店長は熱中症対策のため、こまめに水分補給をしながら厨房に立っています。

19日の予想最高気温は18日までの暑さとは一転し、甲府で21℃、河口湖は17℃と気象台は寒暖差による体調管理に注意するよう呼びかけています。