山梨市役所で地元の保育園児が、夏場の省エネと節電効果につながる緑のカーテンづくりに取り組みました。

緑のカーテンづくりは山梨市役所の西館で行われ、地元の11人の園児が参加しました。

園児たちはプランターの土に穴を掘ったあと、アサガオやゴーヤーの苗あわせて42本を丁寧に植えました。

そしてすくすくと育つよう願いを込めながら、体の半分ほどの大きさがあるジョウロで水をやりました。

参加した園児:
「野菜を植えたのが楽しかった。大きくなってほしい」

苗は6月には高さ約4mにまで成長し、建物への直射日光を防ぎます。