登校初日の新入学児童を守ろうと、警察・ヴァンフォーレ・日本航空高校がタッグを組みました。

日本航空高校吹奏楽団の演奏を皮切りに、10日かから始まったのは…

その名も「守れ!通学路作戦」

【写真で見る】

これは、警察とヴァンフォーレ甲府、日本航空高校がタッグを組み、新入学児童の登校初日に通学路の安全確保を目的にたてられた作戦です。

10日は県警のマスコットキャラクターふじ君やヴァンフォーレ甲府のフォーレちゃんなど、およそ70人が昭和町の押原小学校の通学路で児童を見守りました。

警察によりますと、2022年山梨県内では子どもが関係する交通事故が55件あり、見守り活動は4月いっぱい行うということです。