米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。
雲広がり、暑さ落ち着きそうです。

まず今夜遅くからあすの明け方にかけて一雨あります。それはなぜかというと、この前線の影響なんです。

この前線が次第に南下してきて山梨の南側へ移動してきます。

前線というのは空気の境目ですから、南は夏の空気で北は秋の空気。

ようやくあすこの秋の空気に山梨が入りますから、雲が広がることもありまして、
スッキリせず、気温が大幅ダウンとなります。

実際の気温と天気を見ていきます。まず天気マークから見ていきますと、傘マークをつけているのは基本的にはあすの明け方までの雨とお考えください。
その後はだんだん雨も取れてくるんですが、中西部は北東方向からの風と南からの風がぶつかり合って、弱い雨が降る可能性がありますから念のため午後お出かけの際は傘があると安心です。
最低気温は各地でけさと比べて4℃ほど低くなると予想しています。特に河口湖や山中湖は寝冷えするぐらいの気温となりますので、今夜はいつもよりも暖かくしてお過ごしください。
日中の最高気温はきょうと比べて6℃ほど低くなります。高いところでも甲府で29℃。これでようやく平年並みの気温です。標高の高い河口湖や山中湖は22℃ですから、朝は半袖だとさすがに寒いです。
ですから服装選びは間違わずにお願いします。

週間天気を見ていきますとあさって土曜日は日中雨となりまして暑さが落ち着きます。日曜日はまた残暑が戻ってきますが、甲府で34℃とこの先は猛暑まではいかないと予想しています。