新型コロナウイルスについて、山梨県内では9日、新たに441人の感染が確認されました。

先週の金曜日より172人減り、県内の感染者は17日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また県は9日、新型コロナに感染し入院していた65歳以上の女性1人が死亡したと発表しました。

感染者の死亡はこれで141人となりました。

県内の医療機関に入院している人は106人で重症は1人です。病床使用率は24.5%となっています。


8日までの1週間の感染者数は県全体では3638人です。前の週と比べると2100人余り、率にして4割近く減少しました。

市町村別で感染者が増えたのは富士吉田市、身延町、南部町、忍野村、山中湖村の5市町村にとどまりました。

なお、県は感染者が過去最多となった8月、県内で49件の新規のクラスターが発生したと発表しました。

内訳は33件が高齢者施設などの社会福祉施設で、16件が医療機関でした。