これまでほとんど需要がなかった携帯トイレと携帯ラジオ、それに家具の転倒防止用具がほぼ完売し、水と非常食は売り切れて商品棚は空になっていました。

カインズFC甲府昭和店 平田幸寛副店長:
「9日、10日の2日間でほとんどの商品がなくなってしまったので、ここまでなくなるのが想定外だった」

オンラインショップでも水と非常食はほとんどが「取り扱いなし」の状態でカインズ甲府昭和店では13日から水はひと家族1ケースに制限し販売しています。

また電池や衛生用品など防災グッズの在庫の販売も決め、レジ横の目立つ場所に売り場を設けました。



防災グッズは全国的に品薄で入荷の見通しも立っておらず店は、別メーカーの入荷も検討し、できるだけ早く防災グッズの売り場を整えたいとしています。