29日は全国6地点で最高気温が40度を超える災害級の暑さとなりました。
山梨県内は甲府、勝沼、大月の3地点で39.2度を観測し、男女12人が熱中症で救急搬送されました。
29日は全国の各地で朝から気温が上昇しました。

県内は甲府、勝沼、大月の3地点で39.2度まで気温が上がる災害級の暑さとなりました。

横浜からの観光客:
「暑いです。暑さ対策は水を飲み睡眠をとる、体力が大事」

暑さの影響でこれまでに30代から90代の男女12人が熱中症の症状で救急搬送され、このうち5人が入院が必要な中等症と診断されました。

またJR身延線はレールの湿度が上昇したため一部の区間で一時、速度を落として運転しました。

県内は30日も熱中症警戒アラートが発表され、熱中症への厳重な警戒が必要です。