錦帯橋の創建350年を記念して、世界遺産登録推進のPRキャラクターをラベルにあしらったペットボトルの水が販売されています。

岩国市水道局が製造する「大吟浄の水」です。

錦川の水を活性炭や熱で処理し2013年から販売しています。

錦帯橋の創建350年に合わせ、世界遺産登録推進のために作られたPRキャラクターをラベルのデザインに採用しました。このキャラクターは錦帯橋を擬人化したデザインで、「美橋(みはし)とわ」と名付けられています。

鵜飼いやアユ、岩国城など錦帯橋周辺の風物詩を描いたラベルで、500ミリリットル入り3600本を製造しました。市水道局では24本入りが2400円、市役所売店や「潮風公園みなとオアシスゆう」岩国錦帯橋空港では1本103円から133円で販売されています。