23日の秋分の日にアメリカ軍岩国基地(山口県岩国市)で、早期警戒機E2Dがタッチアンドゴーを繰り返した問題です。
中国四国防衛局から岩国市に空母艦載機の模擬着艦訓練「FCLPだった」と連絡がありました。
アメリカ軍岩国基地でのFCLPについて防衛省は「土日祝日は実施しない」と岩国市に説明していました。しかし、23日は祝日にもかかわらず早期警戒機E2Dがタッチアンドゴーや旋回を繰り返しました。
岩国市は「FCLPではないか」と国に問い合わせていました。
中国四国防衛局からは「アメリカ側に確認したところ『FCLPであるが、運用保安上の理由により運用のスケジュールや詳細については差し控える』との回答があった」と情報提供がありました。
防衛省は「アメリカ側から『訓練の日時は天候や航空機の整備上の問題など不測の事態で変更があり得る』との通知を受けている」としていますが、岩国市は「その説明は受けていない」としています。