山形県遊佐町から、隠れた絶景スポットを紹介します。

出羽富士とも称される鳥海山を通り、遊佐町と秋田をつなぐ鳥海ブルーライン。

現在は、冬季間の閉鎖中ですが、この時期、ちょっとした賑わいをみせます。

それが・・・道路沿いからみえる春の花々です。


特に人気を集めているのがこちらのハナモモ。

鳥海ブルーライン沿いにある遊佐町の吹浦小野曽地区では、50年近く前にこちらの住宅がハナモモを植えたことをきっかけに、ほかの住宅も植えるようになりました。

その美しさは口コミやSNSで広がり、中国で理想郷を意味する桃源郷と呼ぶ人もいるんだそうです。

道路沿いに花を植える鈴木ハナさんも、ハナモモに魅了された一人です。

鈴木ハナさん「みなさんにみてもらうつもりではなかったんですけれど、畑があんまりいっぱいあって困りました。
 それで木を植えたら塞がるなと思って植えたんですが、皆さんに見に来てもらってよかったと思っています」

ハナモモの見ごろは23日までだということです。

植えてある畑は私有地のため、鑑賞する場合は所有者へ確認の上、マナーを守って鑑賞してくだい。

また、無断駐車をせず、よそ見運転には十分注意してください。