+から始まる番号からの電話をきっかけに、長井市の70代の男性が現金50万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあったことがわかりました。
警察によりますと今年の9月12日、長井市の70代の男性の携帯電話機に+から始まる番号から電話がありました。
電話に出ると、電話会社の職員を名乗る男から「あなた名義で契約された携帯電話が悪いことに使われています」「今から言う電話番号に電話して対応してください」などと言われたということです。
男性は教えられた電話番号に電話したところ、静岡県警の「タカダ」を名乗る男から「イシカワグループという犯罪組織があなた名義の携帯電話を使っています「あなたの通帳のお金が悪いことに使われていないか調べる必要があるので、私が言う口座にお金を振り込んでください」などと言われました。
そして、男性は今月2日、指定された口座に、50万円を振り込んだということです。
しかし、その後「タカダ」と連絡が取れなくなり、男性は警察に相談して被害がわかりました。
警察は、+から始まる電話番号からの電話は詐欺の可能性が高いので注意するよう呼びかけています。







