7月に予定されている参議院議員選挙の準備が、山形県内でも着々と進められています。

県選挙管理委員会 伊藤成克 書記長「管理執行上、問題とされる事案が発生したところ。事務の流れを今一度、点検いただくようお願いします」

県庁できょう、各選管の書記長会議が開かれました。

県内では去年の総選挙で、一部の地域で投票所の入場券が発送されなかったり、投票用紙の二重交付があったりと、トラブルが続いたため、県選管から点検を徹底するよう呼びかけが行われました。

また今回の参院選では、総務省が新たに投開票の速報をスムーズに行うためのオンラインシステムを導入することから、操作方法をしっかり確認することも呼びかけられました。

参議院議員選挙の日程は、7月3日公示、7月20日投開票が有力視されています。