きょう昼の段階で、乾燥注意報が広い範囲で出されている日本列島。岩手県の大船渡市では大規模な山火事が起きていて、空気の乾燥が続く中、懸命な消火活動が行われています。

きのう、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災は延焼が続いています。

JNNの取材では、昨夜の時点で焼失面積が600ヘクタール、住宅などの被害が84棟となっていて、夜を徹して地上からの消火活動が行われました。

大船渡市三陸町綾里地区と赤崎町合足地域では、あわせて873世帯・2114人への避難指示が継続中です。