山形県内の100歳以上の人は、去年より65人多い1036人で、初めて1000人を超えました。

県によりますと、今月1日現在の県内の100歳以上の人は、男性120人、女性916人の合わせて1036人です。去年から65人増え、初めて1000人を超えました。

また、2012年時点の100歳以上の人は532人で、10年でおよそ2倍となっています。
市町村別にみると、山形市が177人と最も多く、次いで鶴岡市が136人、米沢市が92人、酒田市が90人と続いています。