大内希美アナウンサー「こちらの舟形町議会では議員の皆さんが特製のポロシャツを着て議会に臨んでいます」

また、きょうは毎年恒例のまつりの成功を祈願するポロシャツ議会が開かれ、町長や議員など26人が参加しました。

舟形町議会 斎藤好彦 議長「災害を受けてすさんでいる時ではあるが一致協力して盛り上げていきたい」

清流として知られ、全国的にも有名な鮎釣りの漁場である最上小国川。

大内希美アナウンサー「あちらに見えるのがアユを捕獲するやな場です。大雨被害を受けましたがご覧の通り元通りに復旧しました」

小国川漁協によりますと、大雨で被害を受けた6つのやな場も復旧しまつりに向けておよそ2万匹のアユの準備も順調に行われているということです。

いよいよ明後日(7日)から始まる若鮎まつり。

小国川観光の生駒さんも旬の味覚を多くの人に楽しんでもらいたいと意気込んでいます。

小国川観光 生駒雄司さん「舟形のおいしいアユを堪能してもらえれば」