午前3時から雪かきも スキー場には恵みの雪
小枝記者「北塩原村では辺り一面雪が積もり、車も普段よりゆっくり走っている」
北塩原村は一面、雪景色が広がっていました。軽トラックには、1メートルほど雪が積もっています。住民は朝から、雪かきに追われました。
Q.何時から雪かきですか?
「3時ごろから。雨と雪の中間だから雪が重い」
県によりますと、桧原湖近くでは、積雪による倒木で国道459号がおよそ10キロにわたって通行止めが続いています。
一方、スキー場にとっては恵みの雪となりました。
エンリゾート・グランデコ 丸山貴雄さん「待ちに待った自然雪がまとまって降っていただいたので、大変うれしく思います」
北塩原村の「グランデコ・スノーリゾート」では、当初、11月23日のオープンを予定していましたが、雪が降らず延期が続いていました。29日からまとまった雪が降ったことで、ゲレンデは一面銀世界に。リフトの試運転を行うなど、12月1日のオープンにこぎつけることができました。
1日は、メインコース1か所で滑走が可能となり、今後の雪の状況に合わせ全10コースを整備していくということです。











