『タァちゃんへリクエスト』
(ペンネーム: 猪苗代の暇人さん)

鶏むね肉を使った晩ご飯に合う珍しいレシピが知りたい!

〈材料(2人分)〉

鶏むね肉(2枚)/卵(2個)ナンプラー(大6)/砂糖(小1)/酒(大2)/水(50cc)/ニンニク(3片)/小麦粉(200g)※ナンプラーがない場合は 塩(小1)/【添え物】・・・レモン(少々)

〈手順〉

1.ニンニクをみじん切りにしておく。

2.鶏むね肉を縦長に切る。肉の筋に逆らって切ることで食べた時にサクッとした歯ごたえに!

3.むね肉を保存袋に入れ、ナンプラー、ニンニク、砂糖を入れ揉みこむ。

★☆タァちゃんポイント☆★
「ナンプラー」と「砂糖」を入れて揉むことによって肉が柔らかくなる!※ナンプラーがない場合は「砂糖(小1)」と「塩(小1)」を入れて揉むと柔らかくなる

4.さらに水、酒を加えて少し揉んだら常温で30分置く。

5.味付けした鶏むね肉に溶き卵を入れて混ぜ、小麦粉が入ったバットに移して混ぜ合わせる。残りの小麦粉をかけ、軽く混ぜ合わせる。小麦粉を2回に分けて混ぜることで、肉のおいしさを包み込み、より一層ジューシーにサクッっとした食感に仕上がる!

6.粉が残っている状態で、キツネ色になるまで揚げていく。
 *180℃の油で揚げる
 *油の量は具材がつかる程度でOK!
 *カレー粉を入れてもOK
 ※入れすぎには注意しましょう

7.こんがりと揚がったらできあがり!

WITH!
福島県内にて毎週夕方4時~放送中
(2023年9月23日放送回より)
※「タァちゃんの明日おたべ」バックナンバーはこちら