4月1日から、自転車に乗る人すべてを対象にヘルメットの着用が「努力義務」となりました。福島市内の自転車専門店を訪ねてみると…。

小湊愛巳アナウンサー「こちらがヘルメットコーナーです。最近の需要でヘルメットの数が少なくなり、品薄状態となっています。」

ヘルメットは品薄に…

こちらの店ではヘルメット着用の努力義務化に向け、3月末から大人用のヘルメットへの問い合わせが増えたといいます。

リベルタサイクル・半澤真吾さん「割合としては、例年の約2倍くらいには売れ行きがあがっている。メーカーさんの在庫のほうもかなり少なくなってしまい、すぐ入ってくるものがほとんどない状態で、1か月から2か月待ちというのもだいぶ増えている」

特に、高齢者や小さな子どもがいる親などを中心に、1万円以下のものがよく売れているそうです。

なかでも、人気を集めているのが、一見、帽子のようなヘルメット。おしゃれでカジュアルなデザインのものが、人気なんだそうです。

帽子型ヘルメットのカタログ
帽子型ヘルメットのカタログ

リベルタサイクル・半澤真吾さん「なるべく早めにお越しいただきお声がけ頂ければなと思う」

努力義務となった自転車のヘルメット着用。使いたくても欲しい商品が購入できない、というケースもありそうです。