ことしも残すところあと2日、福島県福島市の神社では、「年の市」が開かれています。

福島稲荷神社で開かれている「年の市」は、60年以上前から続く伝統行事です。

ことしは17の店が出店し、神棚に飾る宝船や来年の干支・ウサギの置物など縁起物が並びました。

【訪れた人】「来年は家族全員、健康で幸せに暮らせるようにと思っている」

年の市を開催している組合によりますと、過去2年間はコロナや大雪の影響で訪れる人が減少したものの、ことしはコロナ前の人出に戻ったということです。

年の市は、来月5日まで開かれています。